操作方法に関すること

ログイン画面で「利用者番号またはパスワードが間違っています。」と表示されログインができない。

パスワードを忘れた時に、ご自身で再発行できるようになりました。

利用者登録番号・パスワードに間違いがない場合は、パスワードが半角英数文字で入力されているかご確認ください。英字は大文字/小文字を区別します。


1. ログイン画面で、パスワード入力欄の下にある
  「パスワードを忘れた方」をクリックします。

2. パスワードの問合せ入力画面が表示されます。
  利用者登録時に設定した、利用者番号と電話番号を入力します。

3. 【メールを送信する】をクリックします。『パスワードを初期化しま
   す。よろしいですか?』の確認メッセージは【OK】をクリックし
   ます。




4. パスワードの問合せ完了画面が表示されます。【前に戻る】を
  クリックし、ログイン画面に戻ります。

5. 登録しているメールアドレス宛に「神戸市からのお知らせ」が届きま
  す。メール本文にある、初期化されたパスワード(新パスワード)を
  確認します。

6. ログイン画面で、利用者番号と、新パスワードを入力します。
 「私はロボットではありません」の左側にチェックします。
  ※画像を選択する画面が表示された場合は、指示内容に従って次へ
   進みます。

7. 【ログイン】をクリックします。ログインが成功すると、処理選択
  画面が表示されます。

※初期化されたパスワードは、ログイン後に「マイページ」画面の
 【パスワード変更】から変更できます。

取消操作ができない。

【屋外スポーツ施設】【登山研修所】

利用日の7日前を過ぎていませんか?
あじさいネットの利用取消は利用日の7日前までです。
7日を切った場合、あじさいネットからの利用取消はできませんが、利用施設には利用しない旨の連絡をお願いいたします。
なお、7日前を過ぎた取消は、いかなる場合も取消料金(施設使用料全額)が発生いたします。
(例:4月10日(水曜日)利用分→4月3日(水曜日)24時までに取消操作完了)


【文化センター(大ホール)】

あじさいネットでの利用取り消しは利用日の6か月前までです。
利用日に施設をご利用されない場合は、利用施設に利用しない旨のご連絡をお願いします。
なお、6か月前を過ぎた取消は、取消料金(6か月前~1か月前は施設利用料半額、1か月前を過ぎた場合は施設利用料全額)が発生いたします。
(例:2024年4月10日(水曜日)利用分→2023年10月10日(火曜日)24時までに操作完了)


【文化センター(大ホール以外)】

あじさいネットでの利用取消は利用日の7日前までです。
利用日に施設をご利用されない場合は、利用施設に利用しない旨のご連絡をお願いします。
なお、7日前を過ぎた取消は、いかなる場合も取消料金(施設使用料全額)が発生いたします。
(例:4月10日(水曜日)利用分→4月3日(水曜日)24時までに操作完了)
7日前の日が休館日に当たる場合は、その翌日までに窓口にお申し出ください。


【公民館】【コミスタこうべ】
あじさいネットでの利用取消は利用日の7日前までです。
利用日に施設をご利用されない場合は、利用施設に利用しない旨のご連絡をお願いします。
なお、7日前を過ぎた取消は、取消料金(施設使用料全額)が発生いたします。
(例:4月10日(水曜日)利用分→4月3日(水曜日)24時までに操作完了)
7日前の日が休館日に当たる場合は、その翌日までに窓口にお申し出ください。

【あじさいネットでの取消操作はこちら】

1. 【予約照会・取消】をクリックします。

 

2. 予約一覧照会画面が表示されます。照会したい予約をクリックします。
  ※指定した年月の申込状況を確認できます。

 

※【PDF表示】をクリックすると、料金支払い前は『予約確認票』、
  料金支払い後は『許可書兼領収書』を表示します。

3. 予約詳細確認画面が表示されます。予約の詳細情報が照会できます。
  ※予約取消期限までは、【予約取消】が表示されます。

4. 予約を取り消す場合は【予約取消】をクリックします。

5. 『予約取消します。よろしいですか?』のメッセージの【OK】を
  クリックします。

 

6. 予約取消完了画面が表示されると、取消処理は完了です。
  ※メール通知設定をしている場合は、『予約取消完了』メールが
   届きます。

※注意※ 

取消可能期間を過ぎている場合や、キャンセル料がかかる場合は【予約取消】が表示されません。取消したい場合は、申し込みした各施設の窓口へご連絡ください。※ただし取消期間が過ぎた場合のキャンセルはキャンセル料がかかります。

 

操作履歴を確認したい。

1. 【操作履歴照会】をクリックします。

2. 操作履歴一覧画面が表示されます。

3. 確認したい条件を指定して、【表示】をクリックすると、操作履歴が
  参照できます。「受付場所」「操作日時」「表示件数」「ログイン履歴
  絞り込み有無」を指定できます。

予約ができているか確認したい。

1. 【予約照会・取消】をクリックします。

2. 予約一覧照会画面が表示されます。照会したい予約をクリックします。
  指定した年月の申込状況を確認できます。

正しく画面展開しない。

ブラウザの「戻る」ボタンを使用していませんか?
あじさいネットではブラウザの「戻る」「進む」ボタンは使用しないでください。
また、ボタンのクリック操作は1回のみでお願いします(ダブルクリックはしないでください)。
お気に入り(ブックマーク)への登録は、トップページのみでお願いします。

勝手にログアウトされてしまった。

セキュリティ上の理由から、一定時間操作を行わないと自動的にログアウトされるようになっています。
予約申込操作の途中の場合、それまでに入力している情報は失われますので、もう一度始めから操作を行ってください。

「現在、一時停止中です。」と表示される。

一時停止中となっている原因として下記の理由が考えられます。

・施設使用料に未納がある場合
→再振替(毎月28日)においても振替ができなかった場合のみ、施設の窓口でお支払いいただくことができます。
 
・『登録期間更新のお知らせ』が宛先不明で返送された場合
→更新の意思の確認ができなかった為、一時的にサービスを停止しています。
この場合、マイページから住所を変更し、事務局までご連絡いただければサービスは再開出来ます。
事務局にご連絡いただくまでは、一時停止のままとなりますのでご注意ください。
(※事務局営業日のみ対応可)